本学園は、明治36年(1903)わが国初の私立音楽学校として創立された「音楽遊戯協会」を原点とする20世紀初頭から今世紀にまたがる長い歴史と伝統を誇る学園であります。
「音楽遊戯協会」は、その後「女子音楽学校」・「日本音楽協会(男子)」と、また昭和2年(1927)には「日本音楽学校」と名称を変更し、これまで数多くの音楽家、音楽教育者、幼児教育者、保育者を輩出してきました。
現在、学園は「有明教育芸術短期大学」「品川学藝高等学校」および「品川学藝幼稚園」「品川学藝保育園」を併設しており、各校、各園は互いに緊密な連携のもと、教育の向上に努めております。
品川学藝高等学校における教育研究活動に要する経費に充当させていただきます。
日本音楽高等学校の4つのコース、音楽・幼児教育・バレエ・舞台芸術のいずれも、表現力を重視しています。
これらの特色ある学びの質をより向上させていくため、ご支援をお願いいたします。
品川学藝高等学校における教育研究活動に要する経費に充当させていただきます。
日本音楽高等学校の4つのコース、音楽・幼児教育・バレエ・舞台芸術のいずれも、表現力を重視しています。
これらの特色ある学びの質をより向上させていくため、ご支援をお願いいたします。
品川学藝高等学校における教育施設・設備・備品整備に要する経費に充当させていただきます。
日本音楽高等学校は成果を発表する場として大中小のホールや、練習の場として各演習室など、そして機器備品を備えています。
長年使用している設備の修繕や、より良い発表のための新しい備品整備のため、ご支援をお願いします。
品川学藝高等学校における教育施設・設備・備品整備に要する経費に充当させていただきます。
日本音楽高等学校は成果を発表する場として大中小のホールや、練習の場として各演習室など、そして機器備品を備えています。
長年使用している設備の修繕や、より良い発表のための新しい備品整備のため、ご支援をお願いします。
品川学藝高等学校における生徒に対する奨学支援、および課外活動を支援するために要する経費に充当させていただきます。
日本音楽高等学校には、全国でも珍しい全日制のバレエコースや舞台芸術コース、それらのコースと連携してイベントを作り上げていく幼児教育コースや音楽コースがあります。
日本音楽高等学校でしか経験できないこと、体験できないことがあります。
経済的な理由で修学困難な生徒をご支援するためのご協力をお願いいたします。