日本私立学校振興・共済事業団

日本私立学校振興・共済事業団

大学法人
学校法人学習院(がっこうほうじんがくしゅういん)

法人概要

学校法人学習院は、弘化4(1847)年に京都御所で開講した学問所を起源としており、明治10(1877)年の創立以来の歴史と伝統を継承しつつ、現在は3つのキャンパスに幼稚園、初等科、女子中等科、中等科、女子高等科、高等科、女子大学(大学院)、大学(大学院・専門職大学院)を擁する総合学園として一貫教育を行っています。
令和9年の創立150周年に向けたさらなる飛躍のための指針として、令和4~9年度の6か年中期計画「学習院VISION150」を策定しました。本計画では、これまで培ってきた歴史と伝統を受け継ぎ、来る創立150周年を見据えて、さらなる発展を続けていくため、“社会に飛躍、グローバルに活躍、未来へ躍動する学習院”をビジョンとして掲げています。
各学校及び法人本部は、このビジョンに基づいて中期計画を策定しており、単年度計画において本中期計画を具現化し、着実に遂行してまいります。

【所在地】
171-8588  東京都豊島区目白1-5-1
【地域:東京都】
【法人のHP】
※別窓で開きます
【寄付総合HP】
※別窓で開きます

寄付金

教育改革推進資金

【寄付金概要】

教育研究の更なる高度化と充実を推進。質の高い教育環境を整え、社会に貢献する学生を育てます。
総合的な視点から策定したキャンパスプランに基づき、教育・研究の充実、カリキュラム改革など、ソフト・ハードの両面から、質の高い教育環境を整えます。

【対象事業】
寄付金対象事業種別:特色ある教育を支援
【税控除】
受配者指定寄付金
特定公益増進法人
【寄付金募集期間】
2022年4月1日 ~ 2028年3月31日

温かいご支援のすべてが、これからの学習院に受け継がれます。
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

【お問い合わせ先】
【Tel】
03-5992-9217
【e-mail】
bokincontact@gakushuin.ac.jp
【法人のHP】
※別窓で開きます

学習院国際交流基金

【寄付金概要】

海外留学や語学研修など、国際感覚を養う環境の整備。優れた国際感覚を養い、世界で活躍する人材を輩出します。
「時代を先取りするGlobal Gakushuin」をスローガンに掲げ、学習院では各学校において、海外の学校との提携により、教員・学生・生徒などの留学・研修をはじめ、日本の文化を学ぶ留学生の受け入れなど、国際交流事業のより良い環境の整備と充実化に取り組んでいます。

【対象事業】
寄付金対象事業種別:国際交流の取り組みを支援
【税控除】
受配者指定寄付金
特定公益増進法人
【寄付金募集期間】
2022年4月1日 ~ 2028年3月31日

温かいご支援のすべてが、これからの学習院に受け継がれます。
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

【お問い合わせ先】
【Tel】
03-5992-9217
【e-mail】
bokincontact@gakushuin.ac.jp
【法人のHP】
※別窓で開きます

学習院奨学基金

【寄付金概要】

学生・生徒等に対する経済的支援の拡充。
成績優秀であったり、向学心が旺盛であったりする将来性ある若者が、経済的事由によって勉学の機会が失われることのないよう、学費支援給付奨学金や学業・成績優秀者給付奨学金の事業を通じて、学生の経済負担をできるだけ軽減する支援を行います。

【対象事業】
寄付金対象事業種別:奨学金による学生・生徒支援
【税控除】
受配者指定寄付金
特定公益増進法人
【寄付金募集期間】
2022年4月1日 ~ 2028年3月31日

温かいご支援のすべてが、これからの学習院に受け継がれます。
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

【お問い合わせ先】
【Tel】
03-5992-9217
【e-mail】
bokincontact@gakushuin.ac.jp
【法人のHP】
※別窓で開きます

課外活動助成基金

【寄付金概要】

課外活動団体(クラブ)への助成、成績優秀団体・個人への褒賞など。
活発にして多彩な課外活動は、学習院らしさを特徴づける大切な人間教育の一貫です。スポーツ・文化活動ともに、学習院各学校の課外活動団体(クラブ)に対し、助成金の支給、施設設備の整備・充実を図ります。また成績優秀な団体・個人を率先して褒賞し、さらなる飛躍を期待するとともに、課外活動の活発化をバックアップし、世界に羽ばたく人材の育成をめざします。

【対象事業】
寄付金対象事業種別:特色ある教育を支援
【税控除】
受配者指定寄付金
特定公益増進法人
【寄付金募集期間】
2022年4月1日 ~ 2028年3月31日

温かいご支援のすべてが、これからの学習院に受け継がれます。
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

【お問い合わせ先】
【Tel】
03-5992-9217
【e-mail】
bokincontact@gakushuin.ac.jp
【法人のHP】
※別窓で開きます

各学校等指定寄付

【寄付金概要】

学習院が設置する各学校(8校)の中から、希望する学校への援助。
各学校の施設・設備・機器、教育ツールなどの購入をはじめとして、教育環境の充実と整備を図るためにご協力をお願いしております。ご協力いただきました寄付金は、各学校の特色を尊重した支援に充てられ、希望する学校の発展に役立てられます。

【対象事業】
寄付金対象事業種別:特色ある教育を支援
【税控除】
受配者指定寄付金
特定公益増進法人
【寄付金募集期間】
2022年4月1日 ~ 2028年3月31日

温かいご支援のすべてが、これからの学習院に受け継がれます。
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

【お問い合わせ先】
【Tel】
03-5992-9217
【e-mail】
bokincontact@gakushuin.ac.jp
【法人のHP】
※別窓で開きます

緑化関連事業

【寄付金概要】

目白、戸山、四谷の3キャンパスにおける緑化整備に寄与。
豊かな感性を育む都心とは思えないほど広大な自然は、学習院が誇る財産のひとつです。四季折々の景観が美しい緑豊かなキャンパスをいつまでも残し、学習・研究に集中できる落ち着きある環境を保全するため、既存樹の育成や緑地の確保、建物施設周辺の空間形成などを整備します。

【対象事業】
寄付金対象事業種別:校舎や園舎など施設整備の支援
【税控除】
受配者指定寄付金
特定公益増進法人
【寄付金募集期間】
2022年4月1日 ~ 2028年3月31日

温かいご支援のすべてが、これからの学習院に受け継がれます。
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

【お問い合わせ先】
【Tel】
03-5992-9217
【e-mail】
bokincontact@gakushuin.ac.jp
【法人のHP】
※別窓で開きます

施設設備等充実資金

【寄付金概要】

国が掲げた2050年カーボンニュートラルの目標に対し、学習院エネルギー管理委員会において「カーボンニュートラルの実現に向けての取組み計画」として承認された対策に必要となる太陽光発電や空調機の更新機器備品を調達します。

【対象事業】
寄付金対象事業種別:校舎や園舎など施設整備の支援
【税控除】
受配者指定寄付金
特定公益増進法人
【寄付金募集期間】
2023年6月1日 ~ 2028年3月31日

温かいご支援のすべてが、これからの学習院に受け継がれます。
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

【お問い合わせ先】
【Tel】
03-5992-9217
【e-mail】
bokincontact@gakushuin.ac.jp
【法人のHP】
※別窓で開きます

カーボンニュートラル推進資金(施設以外)

【寄付金概要】

地球温暖化対策、SDGsの実現に向け、教育機関として社会的責任を果たすため、カーボンニュートラルの実現を目指し、キャンパス内の環境整備に加え、関連する教育・研究も推進します。ボランタリークレジットを活用したカーボンニュートラル都市ガスなどCO2が発生しないと見なされるガス利用の他、さまざまな環境整備事業を推進します。

【対象事業】
寄付金対象事業種別:教育や研究のための設備購入支援
【税控除】
受配者指定寄付金
特定公益増進法人
【寄付金募集期間】
2023年6月1日 ~ 2028年3月31日

温かいご支援のすべてが、これからの学習院に受け継がれます。
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

【お問い合わせ先】
【Tel】
03-5992-9217
【e-mail】
bokincontact@gakushuin.ac.jp
【法人のHP】
※別窓で開きます

文化財保護資金

【寄付金概要】

学習院が有する国指定重要文化財(戸山正門)や国登録有形文化財建造物(目白正門、乃木館、厩舎、北別館、東別館、南1号館、西1号館)を今後も維持し、後世に残していきます。また、学習院の歴史を伝える活動を推進し、今後の永続性を目指します。

【対象事業】
寄付金対象事業種別:校舎や園舎など施設整備の支援
【税控除】
受配者指定寄付金
特定公益増進法人
【寄付金募集期間】
2023年6月1日 ~ 2028年3月31日

温かいご支援のすべてが、これからの学習院に受け継がれます。
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

【お問い合わせ先】
【Tel】
03-5992-9217
【e-mail】
bokincontact@gakushuin.ac.jp
【法人のHP】
※別窓で開きます