日本私立学校振興・共済事業団

日本私立学校振興・共済事業団

認定こども園
学校法人登別立正学園(がっこうほうじんのぼりべつりっしょうがくえん)

学校概要

1955年に季節保育園「白菊園」として登別市にある法華寺の本堂を間借りし、認可外保育園としてスタートし、2025年には創設70周年を迎えます。「全ての人に笑顔を届ける」をパーパスに掲げ教育・保育を実践しています。

【所在地】
059-0023  北海道登別市桜木町2丁目5-3
【地域:北海道】
【学校のHP】
※別窓で開きます
【寄付総合HP】
※別窓で開きます

寄付金

アフタースクール就学支援募金認定こども園園舎建替え教育環境整備(あふたーすくーるしゅうがくしえんぼきんにんていこどもえんえんしゃたてかえきょういくかんきょうせいぎ)

【寄付金概要】

卒園後の持続的な就学支援に充てたいと思います。

【対象事業】
寄付金対象事業種別:特色ある教育を支援
【税控除】
受配者指定寄付金
特定公益増進法人
【寄付金募集期間】
2024年11月1日 ~ 

2025年創立70周年を2055年100周年に繋がるよう、これからも社会や子ども達、保護者に奉仕・貢献できる学校法人として持続的に発展し、学園の歴史や伝統をいかしつつ、今まで以上に学園の個性や特色を発揮していかなければなりません。その為にも教育環境整備の充実を図って参りますので、ご支援ご協力をお願い致します。

【お問い合わせ先】
【Tel】
0143-83-1162
【e-mail】
info-koropokkuru@nrg.ed.jp
【学校のHP】
※別窓で開きます

ICT教育研究募金(あいしーてぃきょういくけんきゅうぼきん)

【寄付金概要】

学園内のプログラミング教育における必要なカリキュラムのための研究費用に充てていきます。

【対象事業】
寄付金対象事業種別:校舎や園舎など施設整備の支援
【税控除】
受配者指定寄付金
特定公益増進法人
【寄付金募集期間】
2024年11月1日 ~ 

2025年創立70周年を2055年100周年に繋がるよう、これからも社会や子ども達、保護者に奉仕・貢献できる学校法人として持続的に発展し、学園の歴史や伝統をいかしつつ、今まで以上に学園の個性や特色を発揮していかなければなりません。その為にも教育環境整備の充実を図って参りますので、ご支援ご協力をお願い致します。

【お問い合わせ先】
【Tel】
0143-83-1162
【e-mail】
info-koropokkuru@nrg.ed.jp
【学校のHP】
※別窓で開きます

学園施設整備支援募金(がくえんしせつせいびしえんぼきん)

【寄付金概要】

創立100周年を目指し認定こども園の園舎建替え教育環境整備に取り組む事業をすすめます。

【対象事業】
寄付金対象事業種別:校舎や園舎など施設整備の支援
【税控除】
受配者指定寄付金
特定公益増進法人
【寄付金募集期間】
2024年11月1日 ~ 

2025年創立70周年を2055年100周年に繋がるよう、これからも社会や子ども達、保護者に奉仕・貢献できる学校法人として持続的に発展し、学園の歴史や伝統をいかしつつ、今まで以上に学園の個性や特色を発揮していかなければなりません。その為にも教育環境整備の充実を図って参りますので、ご支援ご協力をお願い致します。

【お問い合わせ先】
【Tel】
0143-83-1162
【e-mail】
info-koropokkuru@nrg.ed.jp
【学校のHP】
※別窓で開きます

保育教諭職員養成確保就学支援(ほいくきょうゆしょくいんようせいかくほしゅうがくしえん)

【寄付金概要】

保育教諭の確保が厳しい時代となり、保育教諭を目指している学生に充てて行きます。

【対象事業】
寄付金対象事業種別:奨学金による学生・生徒支援
【税控除】
受配者指定寄付金
特定公益増進法人
【寄付金募集期間】
2024年11月1日 ~ 

2025年創立70周年を2055年100周年に繋がるよう、これからも社会や子ども達、保護者に奉仕・貢献できる学校法人として持続的に発展し、学園の歴史や伝統をいかしつつ、今まで以上に学園の個性や特色を発揮していかなければなりません。その為にも教育環境整備の充実を図って参りますので、ご支援ご協力をお願い致します。

【お問い合わせ先】
【Tel】
0143-83-1162
【e-mail】
info-koropokkuru@nrg.ed.jp
【学校のHP】
※別窓で開きます