本学の創立は1932(昭和7)年、2022年に創立90年を迎えます。この間、「自由と融和」「人間的実学」を教学の基本理念に掲げ、多くの有為の人材を世に送り出してまいりました。
現在、創立100周年を見据えて様々な事業を計画・展開しておりますが、少子化による就学人口の減少の他、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策等、大学が直面する経営環境は一段と厳しさを増しております。このような中で本学が社会的責務を果たし、持続的に発展するためには、教育の環境と内容を継続的に充実・改善することが必要であると認識し、これらを通して学生一人ひとりの個性を伸ばし、幅広い視野と見識を持った社会で活躍できる人材を育成してまいります。
・教育研究の振興
・奨学金制度の充実
・施設の整備、充実
・海外留学支援(グローバル人材の育成)、課外活動支援の充実
・新型コロナウイルス感染症拡大防止のための学生支援
大阪経済大学は、教育研究の充実はもちろんのこと、①海外留学支援などグローバル人材の育成、課外活動支援の充実、②奨学金制度の充実、③施設の整備・充実に取り組んでまいります。
これらの事業を達成するために、教職員が一丸となって教育・経営改革に取り組み、経費の削減、業務の合理化、外部資金の獲得、事業収入の増加など、自助努力を続けておりますが、厳しい財政状況の下では、なお多額の資金を必要としており、皆様からの温かいご支援がぜひとも必要でございます。
なにとぞ募金の趣旨をご賢察くださり、格別のご理解と力強いご支援を賜りますよう、切にお願い申し上げる次第です。