本学園は昭和14年(1939年)に広島昭和高等女学校を起源として産声を上げて以来,皆様のご支援に支えられ,令和元年(2019年)には創立80周年を迎えました。この間,昭和41年に短期大学を開学し,その後,四年制大学・大学院の設置,男女共学化,学科の改組再編,新学部の設置など,社会の変化に対応した改革を推進し,時代の要請に応えつつ,地域社会に貢献できる人材の育成に努めてまいりました。
・教育環境の充実・発展
より充実したキャンパスライフ・学生生活を送るための環境を整備していきたいと考えていますので,経済情勢の厳しい折ではございますが,本募金活動の趣旨にご理解とご賛同をいただき,格別のお力添えを賜わりますようお願い申し上げます。
・教育・研究活動への支援
現在、プロジェクションマッピングを多くの方々に楽しんでいただけるよう準備を進めております。
つきましては、本プロジェクトにご賛同いただき、協賛金のご支援を賜りたくお願い申し上げます。みなさまのご協力により、本プロジェクトの成功に向けて大きな一歩を踏み出すことができます。
ご多用のところ恐縮ではございますが、ご検討のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。